【和紙】因州和紙雲竜紙(手漉き)赤系
商品 雲竜紙 赤系 サイズ 620 x 990 mm 色 橙 / 赤 / 朱色 / コーラルピンク / ライトピンク 【新色】ピンク / 紅 の2色追加! 生産地 因州(鳥取県) 説明 鳥取県産の手漉き 雲竜紙。
原料は楮になります。
楮の長い繊維を散らせて 流れる雲のような模様に漉きあげた紙です。
風情のある和紙です。
備考紙 >> 和紙 >> 染色和紙 因州和紙 手漉き 純楮 雲竜紙 size:620 x 990 mm 鳥取県産の雲竜紙。
楮の長い繊維を散らせて流れる雲のような模様に漉きあげた紙です。
風情のある和紙です。
橙 NO9 赤 NO8 朱色 NO7 コーラルピンク NO3 ライトピンク NO1 赤系 黄&緑系 青系 白・黒・茶系 いんしゅうわし 因州和紙 因州とは、現鳥取県のこと。
因州和紙とは、鳥取県東部(旧国名・因幡国)で生産される手漉和紙の総称のことを言います。
その起源は古く奈良・正倉院の時代まで遡るとされ、1300年以上の歴史があります。
和紙というと美濃和紙や越前和紙などが有名ですが、因州和紙は実は 1975(昭和50)年に、国の伝統工芸品として、和紙の中でも全国で一番早く産地指定されております。
現在では、書道用紙の他、最近ではちぎり絵・民芸紙等に使用されています。
雲竜紙20柄セット 雲竜紙その他 厚手の雲竜紙 KF-W 阿波和紙 麻落水紙 土佐和紙 天下一品 美濃和紙 落水紙 白上仲 玉殿 アバカ紙OCA#14 銀和紙 因州和紙 染和紙 赤系 橙 NO9 赤 NO8 朱色 NO7 コーラルピンク NO3 ライトピンク NO1
- 商品価格:669円
- レビュー件数:6件
- レビュー平均:5.0(5点満点)
和紙 関連ツイート
RT @70seeds_: 【新着記事】
“都会を知っているからこそ、自然の変化に敏感になれるのだと思います”
愛媛県西条市で和紙の紙漉き場を営む、森田さん夫妻にインタビュー。「田舎もんと都会もん」が送る、等身大の田舎暮らしに迫りました。
https://t.co/OHVpM…@4piko 2019/02/12 20:00
和紙職人
@shokugyobunrui 2019/02/12 18:37
@pierre_waki @YahooNewsTopics まったくそうだわ。
和紙みたいなしょーもないオッサンが健康だってのに・・・・。
頑張ってほしいね。😭😊@tabeeenow 2019/02/12 18:59